たむららんすい

たむららんすい
たむららんすい【田村藍水】
(1718-1776) 江戸中期の医師・本草学者。 江戸の人。 名は登, 字(アザナ)は玄台(元台), 通称元雄。 朝鮮人参栽培法の確立に尽力。 1757年, 弟子の平賀源内の提唱で江戸湯島に初の物産会を開く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”